tfd.nexon.com
基本無料で配信されていたので、PS5版でプレイしてみた。
Unreal Engine 5 を使っているということでグラフィックは非常に綺麗。
サクサク動き、操作性も良いので、プレイしてきて快適。ただ、ちょっと軽すぎる感じはするかも。
さくっと気軽にプレイするのが良さそう。
Level up your code with game programming patterns
unity.com
gamemakers.jp
Unityが公開していたプログラマー向けのデザインパターンの書籍がアップデートされたという。
Unity 6用のプロジェクトファイルも公開されているらしい。
今まではPDFのドキュメントを読みながらツールを使うのは狭い画面で大変だったけど、新しいモニターだと快適に出来そうなので、さっそくやってみよう。
ウルトラワイドモニター
ウルトラワイドモニターを購入した。
さっそくセットアップして広いデスクトップに感動した。
そして、ウィンドウの配置をどうするかと悩む。
また、Visual Studio の各ウィンドウもどう配置すると効率よくプログラミングできるかと、いろいろと試行錯誤中。
ドラゴンクエストモンスターズ3でのUnity
unity3d.jp
ドラゴンクエストモンスターズ3はUnityで作られたという記事。
ドラクエのようなタイトルだといろいろなツールを連携させて作っっているのだろうと思ったら、意外とUnityエディタメインで作られたらしい。
コンバートの手間を考えたら、Unityエディタ上で、最終出力に近いものがすぐに見られるので効率は上がるだろう。
ChatGPTでブループリントからC++コード
gamemakers.jp
ぷちコンで賞を取った人へのインタビュー記事を読んでいたら気になる内容があった。
実際には採用しなかったらしいが、ブループリントで作成した関数のスクリーンショットをChatGPTに読ませて、C++のコードを生成してもらったという。
スクリーンショットからコードが生成できるようになっているとは驚き。
ChatGPTに限らず、生成AIをうまく使えるようにならないと、効率化やスピードの面で遅れを取ってしまうだろう。
普段から意識して生成AIを使って、より便利に使えるようになっていかないと。