ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

ゲーム制作のことを中心にゲームに関することを書いています

Interpreter

文法解析を反映したクラス構造。
簡単に言ってしまえば、BNFで文法を定義し、それを構文解析するということ。それのクラス表現をどうするかということ。
Interpreterデザインパターンのなかに入っているとは思わなかった。BNFでしっかり定義できてしまえば、あとはその通りにコーディングすればよいから、それほど難しくはない。BNFでもれや矛盾がないようにしっかり定義するほうが大変だと思う。
ゲームでの応用はやっぱりスクリプトだろう。イベントシーンの記述や敵キャラクターAIの定義などさまざまな点で役に立つ。
しかし今はフリーですばらしいスクリプト言語がいくつも公開されているので、わざわざ新たに自分で作る必要は無いだろう。作るとしたらライセンスの問題とか、高機能すぎて向かないとかだろうか。
それでも、新たな言語を作るというのは魅力的である。いつかは自分で作るゲームでちょっとした部分で使ってみたいと思う。
参考文献:(旧版)Java言語で学ぶデザインパターン入門
参考:ギコ猫とInterpreterパターン