キー入力の判定にはキーボードイベントを使う。キーが押されたときはKEY_DOWN,キーが離されたときはKEY_UPのイベントをイベントリスナーで登録すれば良い。
どんなキーが押されたかはflash.ui.Keyboardクラスにキーを表すプロパティが用意されているのでそれを用いて判定すれば良い。例えばスペースキーならKeyboard.SPACE、エンターキーならKeyboard.ENTER。
import flash.events.KeyboardEvent; import flash.ui.Keyboard; public class FlashTest extends Sprite { public function FlashTest() { stage.addEventListener(KeyboardEvent.KEY_DOWN, onKeyboardEvent); } } public function onKeyboardEvent(event:KeyboardEvent):void { switch(event.keyCode) { case Keyboard.UP: // 上カーソルキーが押された時の処理 break; } }
実際にカーソルキーで円が動かせるようにしたテストプログラムがこちら。
wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
たしかにカーソルキーで動かすことはできるが、普通にテキストを打ち込むような感じのオートリピートのきいた入力なので、ちょっとこれではゲームでキャラクターを動かすには向いていない。