AutoHotKeyを使ってCtrl-oでIMEのON/OFFができるようにした。
参考にしたのはこのサイト。
blog.ayakix.com
まず、こちらからIMEを制御するスクリプトIME.ahkをダウンロード。
www6.atwiki.jp
作成するスクリプトと同じフォルダに置いておく。
スクリプトは次のようにしてCtrl-oでIMEをOn/Offできるようにした。
#Include IME.ahk ^o:: getIMEMode := IME_Get() if (%getIMEMode% = 0) { IME_SET(1) return } else { IME_SET(0) return }