ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

ゲーム制作のことを中心にゲームに関することを書いています

Oculus

Oculus SDK Version 0.4.0 Beta

Oculus SDKの新しいバージョン 0.4.0 Beta がリリースされた。今回のバージョンから Runtime が別になった。 さっそくインストールして、新しいSDKのサンプルを実行してみたが、うまくいかない。HMDが正しく認識されないようだ。古いSDKでは認識するのでRunt…

Mikulus

Mikulus - 130611版(バージョンアップ) - BowlRoll Mikulus - 130623版 (立ちEDITION) - BowlRoll Mukulus 空中ライブ for Oculus Rift - BowlRoll Oculus Riftで初音ミクが見られるというもの。 3Dモデルが目の前にあるというだけなのに、この存在感にはび…

Oculus SDKのサンプルを読む その4

Oculus SDKのサンプルコード OculusWorldDemo を読んでいる。 ある変数がローカル変数なのか、それともクラスのメンバ変数なのかすぐに判別できなくて、ちょっとコードが読みにくかった。しかし、やっと今、クラスのメンバ変数の見分け方が分かった。 このサ…

Oculus SDKのサンプルを読む その3

Oculus SDKのサンプルコード OculusWorldDemo を読んでいる。 シーンのデータは OculusSDK\Samples\OculusWorldDemo\Assets\Tuscany に入っていて、DDS形式のテクスチャデータとオブジェクトの形状、マテリアル、コリジョンデータなどを記述したXMLファイル…

Oculus SDKのサンプルを読む その2

Oculus SDKのサンプルコード OculusWorldDemo を読んでいる。 OculusWorldDemo.cppのOnMouseMove()でマウスの移動を、OnKey()でキーボードからの入力を処理している。 OnMouseMove()では前回からのXの移動量を取得して、プレイヤーの向きを変えている。 OnKe…

Oculus SDKのサンプルを読む

Oculus SDKのサンプルコード OculusWorldDemo を読んでいる。 OculusWorldDemo.cppのOnStartup()で初期化を行っている。OculusSDKやHMDの初期化。アセットのファイルパスの設定とローディング画面の登録を行っている。 OnIdle()が毎フレーム呼ばれる部分。こ…

サンプル

OculusSDKには2つサンプルコードがある。 シンプルな部屋に机や椅子があるだけのOculusRoomTiny。2階建ての家とその庭があるOculusWorldDemo。以前はさらにセンサーの状態を表示するサンプルもあったのだが、最新版では無くなっていた。 OculusRoomTinyは非…

Oculus SDK 0.3.2 Preview 2

やっぱりプログラマーならば、Oculus SDKを直接使ってアプリを実装してみないと、ということで最新版のSDKをダウンロード。 最新版は0.3.2 Preview 2。Mac OS Xやlinuxのサポートが入ったようだ。とはいえ、まずはDirectXを使ったWindows版で。とりあえずサ…

Unity Free版でOculusRift

無料版UnityでOculusRiftのゲームを作る - Unity@Wiki UnityのPro版のライセンスが切れてしまったので、UnityのFree版でOculusRiftへの対応をこのページを参考に試してみた。 一応、左右のカメラとOculusRiftからのセンサー入力は正しく反応することが出来た…