ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

ゲーム制作のことを中心にゲームに関することを書いています

Emacs

Visual Studio 2022 で Emacs キーバインド

Visual Studio 2022 でコードを書き始めたら、Emacs のキーバインドになっていなかったので設定した。 marketplace.visualstudio.com Visual Studio の Marketplace にある Emacs Emulation をインストールした。 アップデートを見ると VS2022+ only とあっ…

Emacs Lispのコメントの暗黙のルール

Emacsの環境をもっと使いやすくしようと、Emacs実践入門を読み始めた。 この本にEmacs Lispに付けられているコメントには暗黙のルールがあることを初めて知る。 ;;; セミコロン3つは見出しなどに使われる ;; 左端のコメントはセミコロンが2つ (blink-cursor-…

Visual Studio Community 2013 で Emacs キーバインド その2

昨日の日記(id:toburau:20141116)のコメントで教えてもらったリンク先を参考にして、うまく設定することができた。やり方は次の通り。 拡張機能をインストールするところまでは昨日のとおり。 続いて、ダウンロードした emacs.vsix の拡張子を zip に変更し…

Visual Studio Community 2013 で Emacs キーバインド

Visual Studio Community 2013のキーバインドをEmacsに変更しようと、MSDNのページにあった拡張機能をインストールしようとした。 Emacs emulation - Visual Studio Marketplace しかし、このバージョンは2013には対応していないようで駄目だった。検索して…

js2-modeフォーク版インストール

結局、正しくセットアップできないのは、ダウンロードしたファイルが間違っていただけだった。 ということで、無事セットアップできたので、インストール方法のまとめ。 GitHub - mooz/js2-mode: Improved JavaScript editing mode for GNU Emacs まず、GitH…

js2-modeフォーク版

GitHubに上がっているjs2-modeの改良版ではインデントも変更されているようなので、そちらをインストールして試してみることに。 しかし、バイトコンパイルするときにWarningがかなり出てうまくいかない。 うーむ、なかなかスムーズに設定できないなぁ。

GitHubのjs2-mode

GitHub - mooz/js2-mode: Improved JavaScript editing mode for GNU Emacs 昨日の記事にこのアドレスが書かれたコメントが。 見てみるとForked fromとあるので、さらに改良を加えたバージョンらしい。 いまのところは前のままでも困っていないので、このバ…

js2-modeのインストール

Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. 公式サイトから最新バージョンをダウンロード。今回ダウンロードしたのはjs2-20090723b.elだった。 このファイルをjs2.elという名前に変更して、Emacsのパスが通っているフォルダ…

js2-mode

Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. 本を読みながらサンプルコードをEmacsを使って入力していたところ、ちょっとEmacsの動きで気になる点が。 もっと使いやすくできないかなといろいろ検索してみたところ、JavaScrip…

再ダウンロード

前回(id:toburau:20110404)インストールしたEmacsのフォルダ位置を変更しようと思って、ふたたびサイトからダウンロードしなおしたら、今度はbinフォルダに実行ファイルが入っていた。前回はダウンロードに失敗していたのかもしれない。 ということで、新た…

Windowsにも

Windows環境ではエディタとしてxyzzyを使っていたのだが、MacでEmacsを利用していることもあるので、WindowsにもEmacsをインストールして使うことにした。 http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/ から、emacs-23.3-bin-i386.zipをダウンロードして展開。bin…

C++-modeの設定

ちょっと前まではActionScriptのコードを書いていたが、最近はC++のコードを書いていろいろと試している。C++のコードを書き始めたらEmacsのC++-modeの設定でいくつか自分には合わないものが出てきたので、ここらでちょっと設定するようにした。.emacsに記述…

インデントはスペースで

はてなダイアリーにコードをペーストするとTABが8文字で表示される。自分はTABを4文字で設定して使っているのではてなダイアリーではかなり右に寄ってしまう。 そこで今までインデントはTABコードを使っていたが、スペースを使うことにした。そのようにする…

マウスのホイールで1行ずつスクロールさせる

Emacsを使っていて、ときどきマウスのホイールでスクロールさせることがあるのだが、これがスクロール量が大きすぎて、目的の位置に止めるのが大変でまともに使えなかった。 ということで、マウスのホイールで1行ずつスクロールさせるように設定。 参考にし…

行頭での削除では改行も含むように

デフォルトではctrl-kを行ったとき改行は含まれない。その行を削除したときにはctrl-kを2回行う必要がある。 私はカーソルが行頭にあったときは改行も含めて欲しいので、次のように.emacsに設定した。 (setq kill-whole-line t) これでカーソルが行頭にあっ…

改行してインデント

プログラムを書くときには改行したら、次の行は自動的にインデントの位置へカーソルが移動してくれるのが好み。自動的にインデントを付けてくれると括弧が足りなかったりしたときに分かりやすい。 改行キーを入力したときにインデントしてくれるようにする設…

エラー行ジャンプ

Emacs上でコンパイルしていて、もっとも便利なのがエラー行ジャンプ。 コンパイルするとコンパイル結果を表示するバッファ*compilation*が開く。このときコンパイルエラーがあるとこのバッファにエラーの内容が表示される。エラーがあったときにC-x `(`は日…

コンパイル対象のファイル名

Emacsでsmart-compileを使って簡単にコンパイルできるようになったが、ちょっとおかしな動作を発見。 あるソースファイルをC-x C-wで別名で保存したあとに、そのバッファ上でcompileを行なおうとするとミニバッファに渡されるファイル名が前のものになってい…

コンパイル環境 smart-compile の設定

ActionScriptのコンパイルをEmacs上で簡単にできるようにsmart-compileを導入した。導入手順は以下のとおり。 まず、shellのパスにFlexSDKのパスを追加。 (setenv "PATH" (concat '"/Developer/SDKs/flex_sdk/bin:" (getenv "PATH"))) 次にsmart-compile.el…

背景を黒、文字を白に

EmacsでActionScriptのコードを書き始めた。ActionScript-modeを導入したのでソースコードは色付きで表示されているのだが、なんとなく見にくい。デフォルトでは背景が白で文字が黒で、色付きで表示されているものが淡い色になっており、背景にうもれてしま…

起動時のフレームサイズを指定する

Emacsを起動したときのサイズを指定するには次のように.emacsに記述すればよい。 ; 起動時のフレームサイズ (setq initial-frame-alist (append (list '(width . 128) ; 幅 '(height . 41) ; 高さ ) initial-frame-alist)) ここでの幅や高さは文字数。自分の…

Carbon EmacsにSKKをインストール

Carbon EmacsにもSKKをインストールした。 参考にしたのはこのページ。 textdrop.net - このウェブサイトは販売用です! - リソースおよび情報 まずはSKKの本体を入手。 http://openlab.ring.gr.jp/skk/main-ja.html ここからダウンロードページへ行って、dd…

actionscript-modeの設定

Emacsにactionscript-modeを設定した。 まずは次のサイトからactionscript-mode.elをダウンロード。 http://blog.pettomato.com/?p=22 ダウンロードしたファイルを~/.emacs.d/に移動。Finderでは隠しフォルダとなっていて見えないのでターミナルを使ってmvコ…

現在の.emacs

以前作った.emacsファイルが見つからないので、とりあえず最低限使えるように設定。現状は次の通り。 ; CTRL-Hで削除 (global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char) ; バックアップファイル (setq make-backup-files t) (setq backup-directory-alist (con…

wdired と moccur-edit

Emacs で wdired と moccur-edit を使っていない人は(ry - higepon blog こんな便利な機能があるとは知らなかった…。 効率アップのためにも使っていて不便だと思ったら、便利になるような機能はないのか普段からチェックするようにしよう。 「楽するための苦…