本
本「Apple Vision Proアプリ開発ガイド〜visionOSではじめる空間コンピューティング実践集」 https://amzn.to/4e6gn7s この本を読みながら、Apple Vision Pro でアプリ開発をするための環境を構築した。 いわゆる Hello, World 的なサンプルプロジェクトを実…
https://amzn.to/4fkNKVP www.4gamer.net ゲームセンターCXの今までの記録を収録した本。 今までの全タイトルが紹介されている。 通常放送は受信できない環境だったので、見たことあるのは地上波で放送されたものだけ。 なので、これほど多くのタイトルがプ…
https://amzn.to/3VGRfN1 3dnchu.com Blender を使って実写合成を行うチュートリアル本。 実写合成というのは珍しい。 初心者向けということなので、ちょっと気になる。 著者が YouTube で紹介動画を公開しているというのも面白い。 www.youtube.com
book.impress.co.jp game.watch.impress.co.jp https://amzn.to/4c3Y4zD C言語をゲーム開発で学ぶという本。 気になったので公式ページを見てみたら、サンプルコードがあったので、実際に中身を見てみた。 最初はif文やfor文などC言語の文法から始まっていて…
Unreal Engine 5のチュートリアル本の付録データをダウンロードして展開しながら、巻頭付録の第0章を読む。 第0章はまさかのゲームブック。ファンタジーの世界でゲームを作るというものだった。プレイして結果はクソゲーだった。 それにしてもゲームブックな…
Unreal Engine 5で極めるゲーム開発:サンプルデータと動画で学ぶゲーム制作プロジェクト作者:湊 和久ボーンデジタルAmazonUnrealのチュートリアル本を購入。 オンラインで購入して届いて厚さにちょっとびっくりした。 まずは環境構築。使われているUnreal E…
7大ゲームの作り方を完全マスター! ゲームアルゴリズムまるごと図鑑作者:廣瀬 豪技術評論社Amazon7種類のゲームのアルゴリズムについてサンプルゲームを使って解説している本。 実行環境はJavascriptを使っていてブラウザ上で動くもの。 しばらく、この本を…
www.borndigital.co.jp Unreal Engine 5で極めるゲーム開発:サンプルデータと動画で学ぶゲーム制作プロジェクト作者:湊 和久ボーンデジタルAmazonUE4版は持っているけど、すでにUE5に移行していることもあり、こちらも購入予定。 cgworld.jp さらに補完計画…
book.mynavi.jp Blenderのアニメーションについては箱うし本で学んでいるけど、モデリングについてはまだやっていなかった。 ちょうど、メカを題材にしたモデリングを解説した本が出たので買ってみた。 最初のチャプターを試してみた。ワンステップずつ詳し…
forest.watch.impress.co.jp Visual Studio Code の入門書が3日間限定で全文無料公開されている。 さっそく読み始めてみたが、すでに最初の方で知らなかった機能を知ることが出来た。 コードを書くときにも活用していきたいところだが、デフォルトのショート…
まさかの野田ゲーのプログラミング解説本。CD-ROM付きでオリジナルゲームまで収録されている。 Pythonとゲームエンジンのpygameでのゲームプロラミング方法が解説されていて、野田ゲーの素材も使えるようになっている。 ゲーム内容は変だけどプログラムの解…
readyfor.jp ログインの元編集長が80年代のコンピュータやゲーム関係の本を出すので、資金をクラウドファンディングで募集している。 当時の雑誌ってデジタルで残って公開しているのはあまり聞いたこと無いので、権利関係とか大変だろうけど、こうやって資料…
www.sbcr.jp www.4gamer.net セガハードの専門誌をまとめた本が出るという。 さらにWindowsでプレイできるメガドライブのソフトも収録。 そして、なんと、あの「セガのゲームは世界いちぃぃぃ!」の全3巻がPDFで収録されるという。これは欲しい……。 発売日は…
www.borndigital.co.jp 3dnchu.com 「ゲームを動かす技術と発想」の著者が書いたゲームで使う数学と物理について書かれた本。Rと付いているので改訂版とのこと。 公式サイトで試し読み版があったので見てみた。見れたのは最初の方の数値表現と行列についての…
今月のCGWORLDの特集が『天穂のサクナヒメ』『FINAL FANTASY VII REMAKE』だったので久しぶりに買ってみた。 サクナヒメはスタッフへのインタビューメインで興味深かった。さらに、もう少し技術的な面についても知りたかった。 連載記事のいくつかが最終回と…
www.borndigital.co.jp ゲームエンジンアーキテクチャの第3版が11月下旬に発売される。 以前のは買ったけど、全部読み終えた記憶がない。 どこまで読んだかなと調べようとしたけど、本自体が見当たらない。引っ越しの際にダンボールに入れて、まだ出していな…
3dnchu.com CGWORLDでのゲームグラフィックスの記事をまとめた本の2020年版が発売される。 毎年買っていたけど、最近はあまりグラフィックス方面への興味が薄れてきているし、収録されているタイトルでこれは見たいというのが無い。 今年は買おうかどうか迷…
ゲームセンターあらしのすがやみつる先生のマンガによるプログラミング入門本。 本の帯に書かれていた伝説のゲームマンガ「こんにちはマイコン」のPython版とも言える。 まったくプログラミングをしたことがない人、初心者向け。
gihyo.jp 3dnchu.com Mayaのモデリングメインのチュートリアル本。 サンプルを見るとわかりやすそうな感じ。モデリングに特化したから、その分細かく説明できたのかも。 ただ、お値段がちょっと張る感じ。 今は無料でも学べるチュートリアル動画とかいろいろ…
3dnchu.com ボクセルアートが作れるツール「MagicaVoxel」を使ってテクニックを解説した本。 自分はもっと入門的な本を以前買って少しずつだが楽しんでいる。 でもこの本で紹介されている作品を見ると同じツールを使っているとは思えないほど。 やればここま…
note.com イベント「古賀史健が永田泰大に訊く『岩田さん』のこと。」のレポート記事。 やっぱり岩田さんは偉大な人というか、自分の目標とする人なんだなと実感。 定期的にこの本は読んでいくのだろうと思う。
3dnchu.com サイト3D人で紹介されていたグラフィックスプログラミングの本。 モダンJavaScript文法ってなんだろう。気になる。 Amazonの商品ページを見るとけっこう売れているようでゲームプログラミングのランキングで1位になっており、さらに品切れ中。で…
www.borndigital.co.jp 3dnchu.com ゲーム制作に関する本が紹介されており、ちょっと気になるなと思っていたところ、なんとなく読んだことがあるようなと思い、自分のこのブログを検索してみたら、7年前にこの前の本を読んでいた。そのときはちょっと物足り…
西川善司氏の3Dグラフィックス技術の本の改訂3版。 今回追加されたのはトゥーンシェーディングについての章。ストリートファイター5を例にリアル系ではない描画について解説している。
www.1101.com 任天堂の元社長の岩田さんについて書かれた本が前半の半分無料で公開された。 これでもっと、いろいろな人に読んでほしい。 さらに糸井さんの本「抱きしめられたい。」の中から岩田さんについて書かれた部分も公開されている。 読んでしんみり…
元任天堂の企画開発者が実際のゲームを例にあげながら、人がついやってしまう体験について解説した本。 無意識のうちにやってしまう行動が言葉として解説されており、言われてみれば確かにと腑に落ちることが多い。 ゲーム開発だけでなく、何かしらのものづ…
バージョン2.8に対応したBlenderの解説本。 モデリングについての解説は最後におまけのような感じで、メインはサンプルのモデルデータを使ったアニメーションの解説。 章がステージとなっていて、ゲームっぽく課題をクリアしていく形式になっている。 最近、…
www.1101.com 任天堂の社長だった岩田さんについての本「岩田さん」が一般販売開始した。ぜひとも多くの人に読んで欲しい。 岩田さんは自分にとっては任天堂の社長というよりも理想とするプログラマー。
www.1101.com 岩田さんの本を読了。 今までWEBに掲載されたものから抜粋し再構成したものなので、ほとんど読んだことがあった。それでもやっぱりまた再び感銘を受けるわけで。 もう新しい言葉を聞けないということがただただ寂しい。 そして、一度は一緒に仕…
www.1101.com ほぼ日の本「岩田さん」の予約が始まった。 もちろん、速攻で予約した。 ちょうどキャンペーンで送料無料だった。 このままだと保存用、観賞用、普及用と複数買う勢いかも。 まずは1冊買って読んでから。