ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

ゲーム制作のことを中心にゲームに関することを書いています

ウェブ

生成AIのサブスク

paiza.hatenablog.com 生成AIのサブスクについての記事。 サブスクで契約しておきながら、最近はあまり使っていない生成AI系のサービスがあったので、この記事を読んで、更新を停止した。 使いたくなったらまた契約すれば良いし、他のものを試してみるという…

GDC 2024 講演資料

gdcvault.com gamemakers.jp 「GDC 2024」で行われた講演の動画や資料が公開されているサイト。 スーパーマリオワンダーやゼルダのティアキンも公開されているという。 任天堂はあまり講演しないイメージだったけど、最近は講演して資料とか公開するようにな…

ノベルエンジン

gamemakers.jp ノベルゲームを作るためのエンジンをまとめた記事。 ティラノビルダーや吉里吉里Zは知っていたけど、他にもけっこういろいろあるなと。 Ren'Py はドキドキ文芸部で使われたものらしい。 基本的に必要な機能はそこまで変わらないと思うので、ど…

PLATEAU ハンドブック

www.mlit.go.jp gamemakers.jp PLATEAU のハンドブックが更新されていた。 PLATEAU はだいぶ以前に、Unity でモデルを表示したりとちょっと試したことがある。そのときから比べるとかなりいろいろ充実しているようだ。 youtu.be 2024年のコンセプトフィルム…

かがみの特殊少年更生施設

news.denfaminicogamer.jp 実際に公開されているWEBサイトやSNSアカウントを利用したARG(代替現実ゲーム)が面白い。 一見普通のWEBサイトだが違和感があり、いろいろ調べていくと新たな情報が出てきて、だんだんと何かが行われていることが分かってくるの…

初恋プログラミング研究会

ppg.paiza.jp nlab.itmedia.co.jp paiza の今回のプログラミングゲームは正解するとストーリーの続きが読めるというもの。あまりゲーム性はないけど、いかに短く書けるかというコードゴルフランキングがあった。 ストーリーの部分はランクCくらいの問題だっ…

龍が如くスタジオ エンジニアインタビュー

type.jp 昨日ポストした「龍8のプログラムちょい見せ」に本当に多くのリアクション、ありがとうございます!https://t.co/11LSwGElIqプログラマーの方(あるいはプログラムを勉強している方)が疑問に思っていそうなことに少しだけお答えしたいと思います。…

PVの作り方

gamemakers.jp 自作ゲームPVの作り方を解説した記事。 自分がゲームPVを作ることは今のところ予定は無いけど、アンリアルクエストなど作ったものを動画で見せるときに苦労したので、この記事は非常に参考になった。 思った以上に前準備というかキャプチャす…

The Mirror

www.themirror.space gamemakers.jp Godot Engineベースのゲーム開発プラットフォーム「The Mirror」が公開されている。 ムービーを見てみると、Godot と比べるとレベルエディターのようなものが充実している感じかな。 Godot で 2D でなく 3D のゲームを作…

シューティングゲーム制作過程

codeknowledge.livedoor.blog ハイドライドのプログラマーの内藤さんがブログで現在制作中のゲームについて、その過程を書かれている。 こういう問題がおきたから、こう考えて、このように実装したという過程が書かれていて、なるほど、こう考えて作っていく…

GDC 2024

www.4gamer.net www.4gamer.net GDC 2024 が開催され、そのセッションのレポート記事があがってきているのでチェック中。 まず気になったのは、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムについてのセッション。 ウルトラハンドで物を動かすことが出来るの…

ゲームをプレイするAI

deepmind.google www.4gamer.net GoogleがゲームをプレイするAIについての論文を発表したという。 まあ、まだ人間のようにプレイするというわけでは無さそう。もしかなり人間と同じようにプレイできるようになったらテストプレイヤーとして優秀かもしれない…

paizaスキルチェック

paiza.hatenablog.com paizaのスキルチェックをするとAmazonギフトカードが当たるというキャンペーンをやっていたので、チャレンジしてみた。 さすがにDランク問題はすぐに回答できた。 Cランクも正解できたが30分もかかってしまった。ここまでかかったのは…

ゲームを作るプロセス

gamemakers.jp ゲームのアイデア出しから実際に作って公開するまでを書いた記事。 clusterというプラットフォームを使っており、そこで行われているイベントの作品募集もしているので、半分くらい広告も兼ねている記事なのだろう。 とはいえ、ゲームを形にし…

ゲームを・マンガを 守る「コト」、守る「モノ」展

kotomono.macc.bunka.go.jp news.denfaminicogamer.jp ブラウザ上で開催されているゲームやマンガを保存していくことについての展示会が行われている。 ゲームを保存していくということは非常に素晴らしいことだと思う。 でも、古いものよりも最近のもののほ…

OptimizerAI

www.optimizerai.xyz 3dnchu.com AI でテキストから効果音を生成できるというサービス。 さっそく試してみたが、自分がイメージするものとはかけ離れたものが生成された。 ランダムにいろいろ作ってみてピックアップする場合には良いけど、具体的にイメージ…

東京近郊のゲームセンターのMAP

www.google.com gmdisc.com ゲームミュージックに関するブログを書いている中杜カズサさんが東京近郊のゲームセンターのマップを公開している。 ゲームセンターって全然行かなくなったと思いながら見ていたら、今住んでいるところの近辺や最寄り駅周辺にはま…

OpenUSD

www.nvidia.com gamemakers.jp USDファイルを別フォーマットへ変換するプラグインがオープンソースで公開されたという記事が。 USDファイルって何だっけと調べてみたら、Pixarが考案したものをベースに作られたメタバースを構築するためのものらしい。 NVIDI…

PLATEAUで位置情報ゲーム

www.mlit.go.jp 以前、ゲームエンジンを使ってマップデータを描画してみたり、ハンズオンにも参加したこともあるPLATEAUのチュートリアルで、位置情報ゲームを使ったものが公開されている。 ゲームを作るだけではなく、サーバーまで対応し、アプリとして配信…

256ポリゴンモデル

gamemakers.jp z-e-n.notion.site ローポリのキャラクターデータが公開されていた。256ポリゴンで制作されているという。 256ポリゴンのモデルを作って公開するというイベント用に作ったものとのこと。 Xに投稿された作品群を見てみたが、想像以上にすごいも…

翻訳

www.4gamer.net www.4gamer.net ゲームの翻訳の話。 ゲームでの翻訳はなぞなぞのようなものもあるので非常に難しい。ゲーム内の雰囲気も損なわないようにしなくてはいけないし。 Undertale は非常によく出来ていたが、これは作者と綿密にやり取りをし、さら…

ヘルダイバー2のゲームエンジン

automaton-media.com ヘルダイバー2のゲームエンジンはAutodeskのStingrayを使って開発されていると聞き、びっくり。 Stingrayはもう開発が終わっているわけで。バグとかどう対応したのだろう。 エンジンのソースが公開されていたら、修正することは出来るだ…

スラド

srad.jp srad.jp news.denfaminicogamer.jp 「スラド」が終了するという。ただ閉鎖はせず、移転先を探しているとのこと。 スラッシュドット・ジャパンのときは割と定期的にチェックすることも多かったが、ここ数年はほぼアクセスすることはなかった。 以前と…

ヒット演出

blog.toylogic.co.jp gamemakers.jp ヒット演出を実例の動画付きで紹介している記事。 動画があるので分かりやすい。でも、中にはスローモーションにしないとよく分からないものもあった。それでも無かったら物足りない感じがしてしまうのだろう。 以前、自…

RPGツクールXP 期間限定無料配布

rpgmakerofficial.com gamemakers.jp To the moonでも使われたRPGツクールXPが期間限定で無料配布されている。 さらにこのツールに同梱されている素材は他のツールでも利用して良いという。これは非常にありがたい。いま作っているものに使えそうなものが無…

iGi

igi.dev www.4gamer.net インディーゲームの開発者を支援する「iGi」の関係者へのインタビュー記事。 インディーゲーム開発は、ただ好き勝手に自分の作りたいゲームを作るだけでは駄目で、プロデュース力も必要だし、お金の話、契約の話、全世界に売るために…

Pkl

pkl-lang.org www.publickey1.jp Appleがコンフィギュレーション生成用の言語「Pkl」をオープンソースで公開したという。 Pklはピックルと読むらしい。 Jsonとかのコンフィグファイルを生成するための言語だという。 Jsonを最初に知ったときはデータをテキス…

ニダンジャンプ

nidan-jump.com www.4gamer.net ゲーム業界に特化した転職と仕事探しのサイト。 元Unityの社員達が関わっているという。 www.4gamer.net そして、Unityの大前さんが辞めたという。 ちょっとUnity Japanの動きが心配になってしまったり。

素材サイトまとめ

gamemakers.jp ゲームメーカーズに素材サイトのまとめ記事が掲載されていた。これはありがたい。 ただ、全部無料というわけではないし、それぞれのサイトによって利用規約が異なるので、注意が必要。

SYUPRO-DXのクラウドファンディング

camp-fire.jp 印象的なゲームを作るSYUPRO-DXが倒産の危機ということでクラウドファンディングで次回作の資金を募集していた。 過去のスマホゲームは非常に面白かったので、ぜひとも応援したいと思い、支援した。 いいものを作ることは出来るけど、良いプロ…