javascriptではC言語には無い関係演算子として、===,!==がある。===が厳密に等しいで、!==が厳密に等しくない。
===は完全に等しいか比較するもので、==は型変換を行って比較するもの。つまり数字の100と文字列の"100"は==なら等しいが、===なら等しくないとなる。
var num0; var num1; num0 = 100; num1 = "100"; if(num0 == num1) { document.write("等しい"); } else { document.write("等しくない"); } if(num0 === num1) { document.write("等しい"); } else { document.write("等しくない"); } 実行結果 等しい等しくない