2015-06-18 ループの最初 Sunaba 引き続きSunaba本。 ループ内でカウンタを使っているような場合、1回目のループのときだけカウンタの値が異なるようなコードになってしまうことがある。初期値0を入れてループを始めたが、2回目のループの最初は1から始まる場合など。 ループの1回目だけ動作が異なるので、最初のループを表すフラグを用意して処理したりもする。でも、けっこうバグの原因になりがち。 最初が特別にならないようにくり返しを書く と著者は書いている。自分もこのルールは意識してコードを書くようにしよう。