OpenOfficeのCalcでシートに配置したボタンのセル位置をマクロで取得する方法。
Doc=ThisComponent Sheet = Doc.CurrentController.ActiveSheet DrawPage = Sheet.DrawPage For I = 0 To DrawPage.Count - 1 Shape = DrawPage.GetbyIndex(I) If Shape.getName() = "button1" Then row = Shape.getAnchor.getCellAddress().Row column = Shape.getAnchor.getCellAddress().Column text = "row=" + row + ",column=" + column MsgBox(text) End If Next I
このマクロでは、配置したボタンにbutton1と名前をつけておいて、取得している。
一応、これで動作しているが、いまいち、DrawPageやShape,Formといった部分がよくわからず、もっといい方法があるかもしれない。