ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

ゲーム制作のことを中心にゲームに関することを書いています

Oculus Quest 2 シリコンカバー

www.oculus.com
リコールが出ていたOculus Quest 2の接顔パーツ。その代わりとなるシリコンカバーが届いたのでさっそく付けてみた。
Quest 2から接顔部を外してシリコンカバーを取り付けると説明があったが、その接顔部がなかなか外れず、ちょっと苦労した。
前の顔に接するところはスポンジっぽい材質だったが、そこをシリコンで覆うことになった。
取り外して洗うこともできるので、スポンジっぽいところに汗が染み込んでしまうよりは、より清潔に使えるようになった。

ゲーム開発バラエティ 会心の1ゲー

ゲーム開発バラエティ 会心の1ゲー【毎週木曜26:36~ テレ朝公式】 (@kaishin_1game) | Twitter
お笑い芸人がゲームの企画を考えて、実際に作ってしまうというバラエティ番組。
実際に作った作品が公開されている。もちろん、Unityを使ってゲームの形にしているのは芸人ではないけど。
www.tv-asahi.co.jp
また、Unity1週間ゲームジャムでの作品も紹介されている。
今回の放送で紹介されていたパズルゲーム。
unityroom.com
プレイしてみたところ、放送では分からなかった音楽やステージなどがあり、放送で見ていたよりも楽しめた。

Twelve Minutes クリア

Twelve Minutesをクリアした。
やっぱり、なかなか進展が無いときはちょっとだれてしまう。
いろいろと試したいのだけど、スキップ機能があまりないので、毎回同じことを繰り返さなくてはいかなくてちょっとしんどい。


以下、内容に触れます。


クリアはしたけどまだスッキリはしない感じ。
あとちょっと都合が良すぎないかという展開があったし。
もう少し繰り返しプレイのしやすさとか、ストーリーに対する納得感があれば良かったかな。

はじプロで参考になるYoutubeチャンネル

chinpindo.seesaa.net
はじプロでプログラミングするときに参考になるサイトで良いのがなかなか見つからなかった。
良いと思ったところも最近は全然更新されていないようだ。
blog珍品堂の人も同じように感じていたようで、参考になるのはYouTuberのチャンネルだという記事をアップしていた。
なるほど、YouTubeのほうは全然見ていなかった。
ということで、そこで紹介されているチャンネルのリンク。
www.youtube.com
www.youtube.com
www.youtube.com
最後のTACTYさんはこの前の「プログラミングスタジアム」で講師として動画に出ていた人だった。ということでクオリティはお墨付き。
Unreal Engineもそうだったけど、もうチュートリアルも動画が主流なんだなぁ。

UGC

www.4gamer.net
RobloxやCoreといったユーザー・ジェネレイテッド・コンテンツに関する記事。
Robloxが海外の子供達の間で流行っているというのは聞いたことがあったが、Blankos Block Partyというのは知らなかった。
こちらは作成したデータがNFTとして扱われるので、オリジナルが誰かを追跡でき、デジタルコンテンツとして販売された場合でも、ちゃんとオリジナルの制作者に分配されるという仕組みが素晴らしい。
Dreams Universeはマネタイズの面では非常に弱いので、同じような仕組みがあれば。とはいえ、お金儲け目当てのコンテンツばかりになっても嫌だけど。

horizon Workrooms

www.oculus.com
FacebookがOculus Questを使ってVRでミーティングが出来るツールを発表し、オープンベータを開始している。
記事を見ていたところ、自分が使っているMacBook ProのキーボードをVR内で使えるということだったので試してみた。
f:id:toburau:20210830193913p:plain
実際に使っているキーボードがVR内で出てくるのは非常に面白い。
実際にいまこの文章はWookrooms内で書いている。少しだけラグを感じる部分はあるが、思った以上に普通に使えている。
会議室でホワイトボードが使えたりと思った以上に普通の会議としても使えそう。
まあ、一番の問題は一緒に使う人もOculus Questを持っていないといけないというところだけど。

ツールの使い方

とあるグラフィックソフトの学習中。
あるモードに入ったまま戻れなくなったので、ネットで操作方法を検索。
しかし見つかったいくつかのサイトでは使っているツールのバージョンが違うのか、自分のところではそれらしきボタンがない。
結局、いろいろと試して、やっと戻る方法が分かった。
検索では自分と似たような場合が見つからなかったけど、同じようにハマる人はいなかったのかな。