AutoHotKeyで設定したはずのダイアログ中のキーバインドが効かないことがあり、なんだろうと思っていたが、
そういえば、最近、ダイアログを出すツールを管理者権限で起動するようにしたことを思い出し、試しに普通のユーザー権限で起動してみたところ、キーバインドが正しく効いた。
ということで、管理者権限のウィンドウでも有効にする方法は無いかと検索してみたら、解説しているブログ記事があった。
magai.hateblo.jp
この記事を参考にスクリプトをスタートアップで起動するように、
"C:\Program Files\AutoHotkey\AutoHotkeyU64_UIA.exe"
/uiAccess
でショートカットを作成したが、#Includeで参照しているスクリプトの機能がうまく動作しなかった。
なので、スクリプトファイル.ahkの関連付けを AutoHotkeyU64_UIA.exe へと変更して、スクリプトファイルで直接ショートカットを/uiAccessを付けて作成した。こちらだとうまく動作しているもよう。
最近、ちょっと管理者権限に関する部分でトラブルが多い。セキュリティ上仕方ないのでしょうがないが。でも、もうそろそろ落ち着くかな。