とりあえず、PlayStation Suite SDKのチュートリアルを開始。
基本のループはUpdate()でCPUの処理を行い、Render()で描画関連の処理を行う。そしてSwapBuffers()でフレームバッファの切り替えを行う。このあたりはいつものゲームプログラミング通りで分かりやすい。
ただちょっと違うのはループの先頭でSystemEvents.CheckEvents()というものが入る。これはOS依存のイベントをチェックするもの。Windowsならウィンドウメッセージの処理などを行う。Androidデバイスならアプリケーションが最小化されたイベントなどを検知するらしい。これは普段見ないちょっと特殊な感じ。