Windows環境ではエディタとしてxyzzyを使っていたのだが、MacでEmacsを利用していることもあるので、WindowsにもEmacsをインストールして使うことにした。
http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/
から、emacs-23.3-bin-i386.zipをダウンロードして展開。binフォルダに実行ファイルがあると思ったら、何故か空。
どうやら実行ファイルはemacs-23.3-barebin-i386.zipに入っているらしい。ということで、こちらもダウンロードして同じ場所へ展開。binフォルダ内にあるrunemacs.exeで無事起動した。
もちろん、このままではまっさらな状態なので、これからいろいろと設定していかないと。
20110406追記
新たにダウンロードしなおしたところ、binフォルダに実行ファイルが含まれていた。このときはダウンロードに失敗していたのかもしれない。