PS4のDreams Universeでワンボタンミニゲームを作ってみた。ゲーム機だけでいろいろ出来てしまうのはすごいけど、すべてパッドで操作するのが大変。 pic.twitter.com/RuiybWe7gZ
— toburau (@toburau) 2023年2月18日
ここ最近作っているウサギでジャンプして罠を避けるワンボタンゲームを、PS4のDreams Universeで作ってみた。
アセットはすべてDreamsで公開されているもの。
一番苦労したのは背景のスクロール。ループするときにスムーズにつながらなかった。結局、背景を長くしてループの間隔を長くした。
あとやっぱりパッドで操作するのは大変だった。Dreamsはゲーム内でなんでも出来てしまうのはすごいけど、すべてゲーム内で完結するので操作もパッドのみ。Moveを使う方法もあり試したけどやっぱり大変だった。
配置しているオブジェクトやギミックがごちゃごちゃになりがちなので、アウトライナーのようなリスト表示が欲しい。
とりあえず、当初の目標であった、タイトル画面、ゲームプレイ、ゲームオーバー画面と遷移も入れて、一通りの実装は出来た。