ゲームが作れるようになるまでがんばる日記

ゲーム制作のことを中心にゲームに関することを書いています

Unity

Unityのレンダリング画像をファイルに出力

作成中のゲームのキャラクター画像をUnityで作成することにした。 kan-kikuchi.hatenablog.com まず、この記事を参考にUnityのカメラ映像をRenderTextureを使って画像として取得できるようにした。 このときLayerを使ってキャラクターだけ取り出し、背景は透…

うさぎジャンプゲー

Unityでワンボタンアクションゲームを作った。とにかく動くものを作るのが目的なので、クオリティは気にしない。様々なところで躓いたのでかなり時間がかかったが、いろいろと知見を得ることが出来た。実際に手を動かして作ってみるのは重要。 pic.twitter.c…

UnityのAnime Toolboxでアニメ作成

UnityのAnime Toolboxでうさぎが走るアニメーションを作ってみた。うさぎのモデルはアセットストア。背景はAIで出力したもの。ビルドして実行したときは背景が動かなくなってしまったので、エディターのゲームビューをキャプチャしたもの。#Unity #AnimeTool…

Anime Toolbox

gamemakers.jp github.com note.com Unityでセルアニメの映像が作れるAnime Toolboxを試してみた。 さっそくnoteにある解説を見ながらインストールしてプロジェクトを作成しようとしたのだが、そこでちょっと躓いた。 原因が分からなかったので、Unityの再イ…

東京タワーをVRで

昨日作った東京タワーをVRで見てみた。昨日のシーンをVRに対応させるのは大変そうだったので、UnityのVRテンプレートから新規プロジェクトを作成し、東京タワーを配置した。巨大なものが目の前にあるのは分かるけど大きすぎて正しいサイズなのかわからん。 p…

東京タワー

12月23日は東京タワー完成の日なので、東京タワーをUnity上で配置してみた。モデルはこのブログ記事を参考にPLATEAUから持ってきたもの。https://t.co/nx58LShoxk pic.twitter.com/hnFMVc2Fnj— toburau (@toburau) 2022年12月23日 12月23日は東京タワー完成…

冬至

12月23日は冬至ということで、柚子湯をUnityで作ってみた。オブジェクトが浮かぶ処理はNaughtyWaterBuoyancyを使った。いろいろな調整が大変で3時間かかった。 pic.twitter.com/JiKSGiczG1— toburau (@toburau) 2022年12月22日 冬至といえば、柚子湯というこ…

Simple Boids

12月20日はブリの日。ということで魚を表示して群れの動きもやってみようと思ったら、UnityのアセットストアにそのものずばりBoidsのアセットがあった。魚だけでなく鳥や蝶のモデルも用意されていた。実際に魚のモデルで試してみた。 pic.twitter.com/QWLwyc…

飛行機

12月17日は飛行機の日ということで、Unity で飛行機を試してみた。飛行機は Standard Assets の Aircraft モデルと Aeroplane User Control 2 Axis を使い、地面は Unity Asset Store の Mars Landscape 3D を利用。コントロールはパラメータが難しくてまと…

Unity公式のサンプルプロジェクトから学ぶ設計思想

以前、Unity公式でゲームプログラミングパターンのデモがあったのを書いたが、それについて詳しく解説しているサイトがあった。 あいまいにしか理解していなかった部分があったので、非常に参考になる。 まだ記事が追加されそうなので、またここに追記する予…

UnityでPLATEAU

国土交通省の3D都市モデルのオープンデータ PLATEAU をUnityで扱うチュートリアル動画が公開されたのでやってみた。11月26日はいい風呂の日ということで、東京ドーム天然温泉Spa LaQuaからの眺め。 pic.twitter.com/wcGTBMHaPJ— toburau (@toburau) 2022年11…

いいふみの日

今日はいいふみの日ということで、UnityのProBuilderで作ったポストらしきもの。ProBuilderのセットアップとか使い方を試すのが目的なのでクオリティは気にしない。 pic.twitter.com/VpoZR33KsE— toburau (@toburau) 2022年11月23日 いいふみの日ということ…

新バージョンの確認

Unity Hub で新しくプロジェクトを作成して、エディターが立ち上がったところ、新しいバージョンがリリースされているという通知が出た。 さっそく、Unity Hub で新しいバージョンをダウンロードした。 でも、Unity Hub を起動した時に、新しいバージョンが…

Unityブログ

blog.unity.com 「ゲーム開発スキルをレベルアップさせる 5 つの教材」という記事がUnityブログにあった。 良さそうなチュートリアルが紹介されている。 Unityブログには他にも読み応えありそうな記事があった。 こんなに充実しているものがあったとは全然気…

テクニカルアーティスト向け資料

blog.unity.com gamemakers.jp Unityのテクニカルアーティスト向けの資料が公開されていた。 参考になりそうなのだが、英語のみなので、読むのはちょっと大変。

LEGO Microgame

blog.unity.com UnityのチュートリアルをLEGOで学べる「LEGO Microgame」を試してみた。 LEGOで作られたプラットフォームアクションを完成させるチュートリアルをUnityエディター上で実際に動かしながら学ぶことが出来る。 よく出来ているのだが残念ながら英…

Game Programming Patterns Demo

github.com UnityでゲームプログラミングパターンのデモがGitHubにあったので、さっそく試してみた。 リポジトリを取得するのではなく、まずはZipでコードをダウンロード。 展開してUnityHubで開こうとしたら、Unityの対象バージョンが2021.3.8f1でそれは自…

ユニティちゃんアセットでエラー

Unityでちょっとテストしたいことがあったので、とりあえず、最新の安定版をインストール。 やっぱりテストで使うならユニティちゃんということで、3Dモデルをダウンロードしてパッケージをインストール。 しかし、ログに何かエラーが出ており、実行しようと…

脳波VRライブ

note.com BCI(ブレイン・コンピュータ・インターフェース)の研究でアプリとしてUnityが使われているという記事。 大学の研究室のデモってシンプルであまり見栄えが良くないものが多かった。もちろん、研究の本質には関係ないのだけれども。 この研究室ではUn…

Unity 1週間ゲームジャム

unityroom.com Unity 1週間ゲームジャムが始まっている。お題は「そろえる」 そろえるということでちょっとした絵合わせパズルみたいなものでもお題に合いそう。 とはいえ、今のネット環境だと検索して調べるのが大変なので、ちょっと参加して提出するのは難…

Enemies

unity.com Unityが新しい技術デモ「Enemies」を公開した。 Unreal Engine の MetaHuman のようにリアルな人物を Unity も作ってきた。 これがリアルで、不気味の谷ようなものはほとんど感じられなかった。 今度の GDC で詳しい講演があるそうだが、あくまで…

RPG Maker Unite

store.steampowered.com 昔からあるRPGが作れるソフトのRPGツクールの最新作は、Unity上で動くアプリとしてリリースされる。 ゲームエンジン上で動くゲームクリエイトツールというちょっとややこしいことに。 Unityのプラグインやフレームワークとどう違うの…

Unity Hub 3.0

unity.com Unity Hub が 3.0 にバージョンアップしていた。 ウィンドウが黒をベースにしたものとなり、前よりも見やすくなった。 いろいろと修正が入っているようだが、自分が使う分にはあまり関係無さそう。 新しいプロジェクトを作成するときエディタのバ…

ブレークポイント

jupiterthundar.hatenablog.com アドベントカレンダーで知った記事。 Unityでブレークポイントを使ったデバッグ方法が紹介されていた。 そういえば、Unityでブレークポイントを使ったデバッグしたことなかったなと。 今度、デバッグするときに試してみよう。

Unity 1週間ゲームジャム

unityroom.com Unity 1週間ゲームジャムが始まっていた。 今回のお題は「正」 最近、ちょっと作ろうと思っていたゲームアイデアがあったので、なんとかこのお題にこじつけられないかなと考えている。

スクリプトのランタイム時エラー

Unityでチュートリアルを見ながら、いろいろテストで実装中。 スクリプトで間違ったコードを書いたときに、書式のエラーならばビルドする前にわかるけど、オブジェクトのメンバーの設定を忘れていてnullptrアクセスになっている場合に気がつくのが割と遅れが…

TextMesh Pro

Unityでテキストを表示しようと思って、メニューに以前使ったTextMeshがない。 代わりに TextMeshPro というものがあった。そしてTextMeshはLegacyというカテゴリに入っていた。 どうやら、テキスト表示はTextMeshProに移行したらしい。 実際にTextMeshProを…

処理が重い

Unityのチュートリアルを見ながらいろいろテスト。 まだ少ししかゲームオブジェクトを置いていないのに、再生ボタンを押してゲームプレイを開始したときに非常に処理落ちした感じになる。 起動時のセットアップがあるからしょうがないとはいえ、こんなに重か…

値の範囲

UnityでInspectorで入力できる値の範囲を指定するには、RangeAttributeを使う docs.unity3d.com [Range(1, 6)] public int value = 1; [Range(min,max)]というちょっと見慣れないコード。 Inspector上でスライダーを動かしても範囲外の値にはならず、直接数…

Input System

UnityでInput Managerの設定を見てみたところ、新しい入力システムがあるので、そちらを推奨とあったので、調べてみた。 代わりとなるのはInput Systemというものらしい。 forpro.unity3d.jp パッドの種類やスマホのバーチャルパッドへの対応が楽になるらし…